毎日楽しく暮らしたいね♪
| Home |
2010.04.16 Fri
世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)っていう本、ご存知でやんすか?
多分出版されたのは少し前で、
新聞広告みたとき、おもしろそうだな~と思いつつ、
そのままになっていたんですけど、
最近その中のエピソードの一説を読んで思うことがあって。
そのエピソードはこちら↓↓
『タイタニックが沈没しかけたとき、救命ボートの数には限界があったので
健康な男性客には救命胴衣をつけて、海に飛び込んでもらいたいと乗組員は考えた。
でもなかなか飛び込みたがらない。
そんな時の国別殺し文句。
イギリス人に対しては 「あなたは紳士だからやってくれますよね?」
イタリア人に対しては 「海の中には女性がいっぱいいますよ」
アメリカ人に対しては 「飛び込めば君はヒーローだ」
ドイツ人に対しては 「これは規則なんです」
そして日本人に対しては 「みなさんそうされてますよ」 と言えば飛び込むだろう。』
以前もこれを新聞広告で読んだ時は
なるほどね~、おもしろいね~とか思っていたんですけどね。
最近再びみたら、「アタシはないな」って思って。
日本に帰ってきてから、以前と比べて勧誘電話とか訪問販売とか減ったんですけど、
(たぶん法改正があったからでしょうね)
なんかね、誘い文句がこっちにゲタをあずけるんですよ。
「近所のみなさん、購入いただいてるんですよ~」とか、
「お忙しい時間にすみません~。ちょっとお願いします~(玄関まで出てこい、の意)」とかね、
ぶっこきやがる言ってくるんです。
これぞ、日本の詫び寂び?なのかはっきりいわないですよね。
これにイラッとくる最近のアタシ。
イラッときてもオトナですからねぇ(-'д-) ←ホントか?
ちゃんとお断りしますよ。
「興味ないですから。」って。
はっきり、きっぱり。
でも心の中では
「は?近所の皆さんが購入してるから何?」とか
「お願いしますって、何を?」
って、はっきりせいや!オラ!щ(゜ロ゜щ)・・・くらいにおもっております。
どうも、この辺りのはっきりしなさ加減は
ワタシの何かのスイッチを押すコマンドのようです。
だから、ワタシには「みなさんもされていますよ」は効かないな・・・って話でした。
余談ですけど、
「みんなはカンケーないじゃん!」
とワタシがぶつくさいっていたら、
牛「じゃあさ、ちゃんと買ってくださーいって言われたら、ママは買うの?」
ri「・・・・・買わないけど・・・・」
牛「じゃあ、ドッチだって一緒じゃん」
だって・・・・。
おぬし、スルドイのう・・・(-Ⅱ-;)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年高校合格した姪っ子にお祝いで作ったケーキ。

彼女はどちらかというと辛党なので、
中のクリームもガナッシュを混ぜ、ドライストロベリーもちりばめて

甘さ控えめに仕上げた・・・けど彼女にとってはまだ甘いのかも(笑)
ついでに(?)押し付けた粘土スイーツも喜んでくれて、
わざわざお礼の電話をしてくれた。
粘土スイーツにいたっては、
「もっと別なのも欲しい・・・」
とリクエストつきで(笑)
高校受験がんばったもんね。
犬くんと同じ年の姪っ子ちゃん。
赤ちゃんの時は2人目の母だったんだよ、アタシ。
知ってた??(^◇^)
それくらい、作らせてもらいまっせ。
ケーキも楽しんでくれたらいいなぁ♪
デパ地下最高♪(涙)

なんか堪能した~♪♪
↑↑ぽちっと一回してくださるとうれしいです(*^_^*)
今日もお付き合いありがとう♪
多分出版されたのは少し前で、
新聞広告みたとき、おもしろそうだな~と思いつつ、
そのままになっていたんですけど、
最近その中のエピソードの一説を読んで思うことがあって。
そのエピソードはこちら↓↓
『タイタニックが沈没しかけたとき、救命ボートの数には限界があったので
健康な男性客には救命胴衣をつけて、海に飛び込んでもらいたいと乗組員は考えた。
でもなかなか飛び込みたがらない。
そんな時の国別殺し文句。
イギリス人に対しては 「あなたは紳士だからやってくれますよね?」
イタリア人に対しては 「海の中には女性がいっぱいいますよ」
アメリカ人に対しては 「飛び込めば君はヒーローだ」
ドイツ人に対しては 「これは規則なんです」
そして日本人に対しては 「みなさんそうされてますよ」 と言えば飛び込むだろう。』
以前もこれを新聞広告で読んだ時は
なるほどね~、おもしろいね~とか思っていたんですけどね。
最近再びみたら、「アタシはないな」って思って。
日本に帰ってきてから、以前と比べて勧誘電話とか訪問販売とか減ったんですけど、
(たぶん法改正があったからでしょうね)
なんかね、誘い文句がこっちにゲタをあずけるんですよ。
「近所のみなさん、購入いただいてるんですよ~」とか、
「お忙しい時間にすみません~。ちょっとお願いします~(玄関まで出てこい、の意)」とかね、
これぞ、日本の詫び寂び?なのかはっきりいわないですよね。
これにイラッとくる最近のアタシ。
イラッときてもオトナですからねぇ(-'д-) ←ホントか?
ちゃんとお断りしますよ。
「興味ないですから。」って。
はっきり、きっぱり。
でも心の中では
「は?近所の皆さんが購入してるから何?」とか
「お願いしますって、何を?」
って、はっきりせいや!オラ!щ(゜ロ゜щ)・・・くらいにおもっております。
どうも、この辺りのはっきりしなさ加減は
ワタシの何かのスイッチを押すコマンドのようです。
だから、ワタシには「みなさんもされていますよ」は効かないな・・・って話でした。
余談ですけど、
「みんなはカンケーないじゃん!」
とワタシがぶつくさいっていたら、
牛「じゃあさ、ちゃんと買ってくださーいって言われたら、ママは買うの?」
ri「・・・・・買わないけど・・・・」
牛「じゃあ、ドッチだって一緒じゃん」
だって・・・・。
おぬし、スルドイのう・・・(-Ⅱ-;)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年高校合格した姪っ子にお祝いで作ったケーキ。

彼女はどちらかというと辛党なので、
中のクリームもガナッシュを混ぜ、ドライストロベリーもちりばめて

甘さ控えめに仕上げた・・・けど彼女にとってはまだ甘いのかも(笑)
ついでに(?)
わざわざお礼の電話をしてくれた。
粘土スイーツにいたっては、
「もっと別なのも欲しい・・・」
とリクエストつきで(笑)
高校受験がんばったもんね。
犬くんと同じ年の姪っ子ちゃん。
赤ちゃんの時は2人目の母だったんだよ、アタシ。
知ってた??(^◇^)
それくらい、作らせてもらいまっせ。
ケーキも楽しんでくれたらいいなぁ♪
デパ地下最高♪(涙)

なんか堪能した~♪♪
↑↑ぽちっと一回してくださるとうれしいです(*^_^*)
今日もお付き合いありがとう♪
panipopo
この手のジョークはよく友達からメールで回って来るの、英語だけれど。
でも、案外とステレオタイプの各国民性を突いているなって思うよ。
私も、みんながしているって言われても、義理ではない限り、しない+買わないかな?
可愛い姪っ子ちゃんの頼みには叔母さんもうれしい+弱いでしょ〜^m^
でも欲しいって言われると、とってもうれしいよね☆
でも、案外とステレオタイプの各国民性を突いているなって思うよ。
私も、みんながしているって言われても、義理ではない限り、しない+買わないかな?
可愛い姪っ子ちゃんの頼みには叔母さんもうれしい+弱いでしょ〜^m^
でも欲しいって言われると、とってもうれしいよね☆
2010.04.17 Sat 04:05 URL [ Edit ]
michemom
姪っ子さん 高校御入学おめでとうございます♪
私がもし このタイタニック号の乗客だったとして 私への殺し文句は・・・
「あなたが救命ボートから降りて下さると そこに幼な子が三人乗れそうです」 かな・・。
そしてきっと 我が夫が こう付け足す・・・ 「しかも泳げば 痩せるし!!」
日本は今日 雨か雪なんだって??? 体調崩さないように気をつけてねぇ〜♪
私がもし このタイタニック号の乗客だったとして 私への殺し文句は・・・
「あなたが救命ボートから降りて下さると そこに幼な子が三人乗れそうです」 かな・・。
そしてきっと 我が夫が こう付け足す・・・ 「しかも泳げば 痩せるし!!」
日本は今日 雨か雪なんだって??? 体調崩さないように気をつけてねぇ〜♪
2010.04.17 Sat 14:05 URL [ Edit ]
rikushi
PINECONE姉さん>
そう、アタシも一緒。
こういうのって読んで終わっちゃうから
買うというより借りる本かな。アタシにとって。
姉さんらしい断り方〜!(^◇^)
でも明るいから逆恨みされないんじゃない?
邪気ないもん。
ああ・・・・いきたかったなぁ〜。
でも名古屋楽しかった。
明日会えるかな???
Panipopoさん>
そうそう、確信はついてるんですよ。
でも、自分には当てはまらないな〜って。
ほんの3年半アメリカで暮らしたアタシが
こうですから、ぱにぽぽさんはもう・・・(*^_^*)
そう、ケーキより実は粘土スイーツの
おねだりがうれしかったりしました♪
michemomちゃん>
連日のコメありがとう〜!
うれちい♪♪
昨日ね、打ち上げで名前がでてたから
コメントの話しておいたよー。
ムスメちゃんのこともすっかり慣れたみたい、って
お伝えいたして候。
ところで、この殺し文句、笑わせていただきました。
とくにご主人の方・・・・(^◇^)
アタシだったら「アンタなら岸まで泳げる!」
っていわれたら泳ぐかも♪ ←アホ
昨日は冷た〜い雨だった(-_-;)
でも今日は一転お天気よ!
そう、アタシも一緒。
こういうのって読んで終わっちゃうから
買うというより借りる本かな。アタシにとって。
姉さんらしい断り方〜!(^◇^)
でも明るいから逆恨みされないんじゃない?
邪気ないもん。
ああ・・・・いきたかったなぁ〜。
でも名古屋楽しかった。
明日会えるかな???
Panipopoさん>
そうそう、確信はついてるんですよ。
でも、自分には当てはまらないな〜って。
ほんの3年半アメリカで暮らしたアタシが
こうですから、ぱにぽぽさんはもう・・・(*^_^*)
そう、ケーキより実は粘土スイーツの
おねだりがうれしかったりしました♪
michemomちゃん>
連日のコメありがとう〜!
うれちい♪♪
昨日ね、打ち上げで名前がでてたから
コメントの話しておいたよー。
ムスメちゃんのこともすっかり慣れたみたい、って
お伝えいたして候。
ところで、この殺し文句、笑わせていただきました。
とくにご主人の方・・・・(^◇^)
アタシだったら「アンタなら岸まで泳げる!」
っていわれたら泳ぐかも♪ ←アホ
昨日は冷た〜い雨だった(-_-;)
でも今日は一転お天気よ!
| Home |
確か2年くらい前に、やっぱり新聞の広告見て爆笑したけど、取り寄せはしなかったなぁ。
国民性って面白いよね。
ウチに来るセールスは我ながら気の毒だと思う。
「お話聞いてもきっといらないから、話も結構」って
断っちゃう。
時々逆恨みされないかと心配になるくらい。笑
今日、お菓子買ったよ。ウマウマ♪
今度行こうね。(日曜に会えるかもか?)