毎日楽しく暮らしたいね♪
| Home |
2009.11.19 Thu
過去ログでも書いた・・・様な覚えがあるのだけど、
ワタシは、作業をするとき、真っ先に作業効率を考える。
早くできることによろこびを感じるタイプなのです。
猿くんもどちらかというとそういうタイプで、
結婚式の時のお互いの上司のスピーチは
「とにかく、仕事が早い!」
って申し合わせたように両方が言われたもんでした。
「できる」とは言われなかった。
「早い」って言われたのー(-_-;)
そんなアタシたちなのだけど、
先日、工房を作っている時に、
無言で作業効率をあげるべく動いて、
果ては猿くんに指示まで出し始めたワタシに、
「いや~、さすが、合理性第一!」と
ほめてんだか、からかってんだかわかんない言葉を発した。
そうか、これは合理性なのか・・・。
作業効率が悪いとイライラしちゃうんだよねー。
そいで、いつも
「ココをこうすれば、これだけ早くできる!」
とか考えてしまう。
ほぼすべての作業について、まず作業効率を考えるワタシ。
かといって、やっぱり早けりゃいいってもんでもないので、
あるときからは作業効率+仕事の出来のよさ、を目指しているのだけど、
それが果たされているのかどうかはギモンだったりする(-_-;)
ギモンに思いつつも、
自然と、作業効率を考えちゃって、勝手に動いてしまう自分。
性分ですなぁ(-_-;)
でも、お菓子作りは作業効率では、
片付けられないこともままあったりする。
前はそれを結構いいかげんにやっていたけど、
そうすると必ず失敗するか、出来がよくない。
合理性だけではイカン、というのが
この年になってよーやくわかってきた?アタシ(苦笑)
そのバランスって大切なのかもね。
やっぱり人生いつでも勉強だね~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の夏に作った、はっさくのピールで、

つくった、オランジェット。
はっさくピールをスティック状にスライスして、
オーブンの低温(100℃)で20分ほど乾燥させて、
テンパリングしたチョコレートをつけただけのもの。
でもこれが、コーヒーに合うんだ~っ!!

今日、ゲストを迎えたので、その時のお茶のお供に・・・って思ってたのに、
出し忘れた(-_-;)
クーベルチュールはカカオ70%の苦めのもの。
オトナの味です。
がっつりケーキじゃなくても、こういうのもたまにはいいよね♪
暖房・・・つけちゃった♪

ぽちっと一回おねがいしまーす(^◇^)
ありがとう~!
ワタシは、作業をするとき、真っ先に作業効率を考える。
早くできることによろこびを感じるタイプなのです。
猿くんもどちらかというとそういうタイプで、
結婚式の時のお互いの上司のスピーチは
「とにかく、仕事が早い!」
って申し合わせたように両方が言われたもんでした。
「できる」とは言われなかった。
「早い」って言われたのー(-_-;)
そんなアタシたちなのだけど、
先日、工房を作っている時に、
無言で作業効率をあげるべく動いて、
果ては猿くんに指示まで出し始めたワタシに、
「いや~、さすが、合理性第一!」と
ほめてんだか、からかってんだかわかんない言葉を発した。
そうか、これは合理性なのか・・・。
作業効率が悪いとイライラしちゃうんだよねー。
そいで、いつも
「ココをこうすれば、これだけ早くできる!」
とか考えてしまう。
ほぼすべての作業について、まず作業効率を考えるワタシ。
かといって、やっぱり早けりゃいいってもんでもないので、
あるときからは作業効率+仕事の出来のよさ、を目指しているのだけど、
それが果たされているのかどうかはギモンだったりする(-_-;)
ギモンに思いつつも、
自然と、作業効率を考えちゃって、勝手に動いてしまう自分。
性分ですなぁ(-_-;)
でも、お菓子作りは作業効率では、
片付けられないこともままあったりする。
前はそれを結構いいかげんにやっていたけど、
そうすると必ず失敗するか、出来がよくない。
合理性だけではイカン、というのが
この年になってよーやくわかってきた?アタシ(苦笑)
そのバランスって大切なのかもね。
やっぱり人生いつでも勉強だね~。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の夏に作った、はっさくのピールで、

つくった、オランジェット。

はっさくピールをスティック状にスライスして、
オーブンの低温(100℃)で20分ほど乾燥させて、
テンパリングしたチョコレートをつけただけのもの。
でもこれが、コーヒーに合うんだ~っ!!

今日、ゲストを迎えたので、その時のお茶のお供に・・・って思ってたのに、
出し忘れた(-_-;)
クーベルチュールはカカオ70%の苦めのもの。
オトナの味です。
がっつりケーキじゃなくても、こういうのもたまにはいいよね♪
暖房・・・つけちゃった♪

ぽちっと一回おねがいしまーす(^◇^)
ありがとう~!
あきこ
ん、なんだか久しぶりですよね?!
こっちも寒いですよぉ〜。朝なんて暖房なかったら凍えてる!
作業効率か。。。ダメだなぁ、私は。「とりあえずやってみよう!」ってタイプだから〜。
はっさくピールって、香りがよさそう♪
こっちも寒いですよぉ〜。朝なんて暖房なかったら凍えてる!
作業効率か。。。ダメだなぁ、私は。「とりあえずやってみよう!」ってタイプだから〜。
はっさくピールって、香りがよさそう♪
2009.11.20 Fri 03:59 URL [ Edit ]
rikushi
Panipopoさん>
いや、悪いというより、きっと丁寧なんですよー。
丁寧に、と思うけど、時々合理性が勝っちゃって
失敗すんですよねぇ・・・。
そうなんです。
自分で作ったものだから、余計に!
関東は今日は寒いそうですねー。
カゼひかないように!!
あきこちゃん>
そうだね〜。
でもいつもありがとうね!
寒いんだってね、CA。
なんだろね・・。
こっちは寒いといいつつ去年より暖かい気がする。
日本の冬に慣れたのかしら???
いやいや。
アタシもとりあえず・・なんだけど、
スムーズに作業できないといらいらして
自分で作業工程かえたりするの(苦笑)
「結果が同じなら文句ネエだろう、てやんでぃ!」
って、ガテン系・・・(-_-;)
香り、いいよ〜。
こりこりでおいしいのだ♪
いや、悪いというより、きっと丁寧なんですよー。
丁寧に、と思うけど、時々合理性が勝っちゃって
失敗すんですよねぇ・・・。
そうなんです。
自分で作ったものだから、余計に!
関東は今日は寒いそうですねー。
カゼひかないように!!
あきこちゃん>
そうだね〜。
でもいつもありがとうね!
寒いんだってね、CA。
なんだろね・・。
こっちは寒いといいつつ去年より暖かい気がする。
日本の冬に慣れたのかしら???
いやいや。
アタシもとりあえず・・なんだけど、
スムーズに作業できないといらいらして
自分で作業工程かえたりするの(苦笑)
「結果が同じなら文句ネエだろう、てやんでぃ!」
って、ガテン系・・・(-_-;)
香り、いいよ〜。
こりこりでおいしいのだ♪
| Home |
早いこと!?食べるとき^m^
オランジェットもおいしそうね。
自分で作ったピールだからなおさらね。
こちらも寒い〜>〜<