毎日楽しく暮らしたいね♪
| Home |
2008.11.11 Tue
修学旅行から牛ちゃんが帰って来た途端、

この態度です、りーたん。
ひざまくら、っすよ。
寒い北風もこの2人(1人と一匹)には
通じなさそう~!
rikushiです、こんばんわ☆
先日、やさぐれていたワタシに
いろいろな方が励ましの言葉をくださいました。
ありがとうございました。
なかでも、同じような気持ちになって、悩んで、
今は、自分なりにがんばっている、という方もいらっしゃって、
自分だけじゃないんだな~って、思いました。
満たされ続けている人間は、きっといないだろうから
みんなそれぞれ努力しているのだろうし。
もう気持ちはすっきりと、あんなにもやもやしていたのが
ウソのようになっているけど、
でも、だからこそ、自分がなりたい自分になるために
自分が今できることをしていこう、と思いました。
足元をちゃんと見て、ね。
お菓子つくり、自信がなくて、
でも、うまくなりたいなら、
本でべんきょーすればいいんだよ、たくさん作るんだよ、って
アドバイスくれた方がいました。
ど真ん中ストライク!でした(^◇^)
こつこつと、努力していきたいな、って思う。
自分のために、ね。
今、こんなのも読んでます。
本だらけ(汗)
ああ、いそがし?!
*今日のオヤツ*
今日は、超カンタン、いもきんとん。
カンタンなので、作り方も写真で紹介です。
<芋きんとん>・・・約7個分
サツマイモ(正味)・・・280g
砂糖・・・30g
(2色にする場合・抹茶・・・大さじ1)
①皮をむいたさつまいもを半月切りにして、
水をたっぷりいれた鍋に入れてゆでる。
②竹串がすっと通るくらいにゆだったら、
水をすて、ふかし芋を作る要領で再び火にかけて、粉ふきにする。
粉ふきになった芋をマッシャーなどでつぶす。
③砂糖を加え、しっかりと混ぜ合わせる。
2色にする時は、つぶした芋の半分に、大さじ2程度で
溶いた抹茶を混ぜて、キレイな色になるまで混ぜる。
④ぬらしたふきんをしっかりとしぼり、

40gの芋をふきんにのせ(写真は2色なので各20gずつ)
⑤根元を持って、ぎゅーーっと
芋をしぼるようにもって、

根元をきつめに絞ります。
今度はお芋の方をそっともって
形を整えたら

できあがり♪
※おいもは電子レンジでチンしてもOKです。
ただし、水分が蒸発しやすいので、固くなることがあるので加熱時間に注意。
ムラサキの生地はムラサキ芋を使ってます。
つぶすのは、小さな固まりがあっても大丈夫だけど、
なめらかなのがいい人は、こし器でこして使ってね。
今日も遊びに来てくれて、ありがとう~!


お帰りの際に、ぽっち、ぽっちと2押ししお願いで~す♪
ありがとう~!!

この態度です、りーたん。
ひざまくら、っすよ。
寒い北風もこの2人(1人と一匹)には
通じなさそう~!
rikushiです、こんばんわ☆
先日、やさぐれていたワタシに
いろいろな方が励ましの言葉をくださいました。
ありがとうございました。
なかでも、同じような気持ちになって、悩んで、
今は、自分なりにがんばっている、という方もいらっしゃって、
自分だけじゃないんだな~って、思いました。
満たされ続けている人間は、きっといないだろうから
みんなそれぞれ努力しているのだろうし。
もう気持ちはすっきりと、あんなにもやもやしていたのが
ウソのようになっているけど、
でも、だからこそ、自分がなりたい自分になるために
自分が今できることをしていこう、と思いました。
足元をちゃんと見て、ね。
お菓子つくり、自信がなくて、
でも、うまくなりたいなら、
![]() | イチバン親切なお菓子の教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ (2006/10) 川上 文代 商品詳細を見る |
![]() | イチバン親切なスイーツの教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ! (2008/10) 川上 文代 商品詳細を見る |
![]() | よくわかるお菓子づくり基礎の基礎 (2003/10) エコールキュリネール国立 商品詳細を見る |
本でべんきょーすればいいんだよ、たくさん作るんだよ、って
アドバイスくれた方がいました。
ど真ん中ストライク!でした(^◇^)
こつこつと、努力していきたいな、って思う。
自分のために、ね。
今、こんなのも読んでます。
![]() | アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい! (2008/09) 和田 文緒 商品詳細を見る |
![]() | ハーブティー事典―自然の恵み、植物のチカラで健康になる! 108種の効能から味・香り利用法まで解説 (2007/04) 佐々木 薫 商品詳細を見る |
本だらけ(汗)
ああ、いそがし?!
*今日のオヤツ*
今日は、超カンタン、いもきんとん。
カンタンなので、作り方も写真で紹介です。

<芋きんとん>・・・約7個分
サツマイモ(正味)・・・280g
砂糖・・・30g
(2色にする場合・抹茶・・・大さじ1)
①皮をむいたさつまいもを半月切りにして、
水をたっぷりいれた鍋に入れてゆでる。
②竹串がすっと通るくらいにゆだったら、
水をすて、ふかし芋を作る要領で再び火にかけて、粉ふきにする。
粉ふきになった芋をマッシャーなどでつぶす。
③砂糖を加え、しっかりと混ぜ合わせる。
2色にする時は、つぶした芋の半分に、大さじ2程度で
溶いた抹茶を混ぜて、キレイな色になるまで混ぜる。
④ぬらしたふきんをしっかりとしぼり、

40gの芋をふきんにのせ(写真は2色なので各20gずつ)
⑤根元を持って、ぎゅーーっと

芋をしぼるようにもって、

根元をきつめに絞ります。
今度はお芋の方をそっともって

形を整えたら

できあがり♪

※おいもは電子レンジでチンしてもOKです。
ただし、水分が蒸発しやすいので、固くなることがあるので加熱時間に注意。
ムラサキの生地はムラサキ芋を使ってます。
つぶすのは、小さな固まりがあっても大丈夫だけど、
なめらかなのがいい人は、こし器でこして使ってね。
今日も遊びに来てくれて、ありがとう~!


お帰りの際に、ぽっち、ぽっちと2押ししお願いで~す♪
ありがとう~!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.11.11 Tue 21:17 [ Edit ]
panipopo
rikushiさん、こんばんは☆
りーたんと牛ちゃん、とっても仲良しなのね。リラックスしているりーたんの姿が微笑ましいですね。
茶きん絞りも2色使いできれい!こういうお菓子って、とびきりおいしいと思いますよ。
ちゃんと本を買って勉強しようとするのは、さすが!応援してますよ、がんばってね☆
りーたんと牛ちゃん、とっても仲良しなのね。リラックスしているりーたんの姿が微笑ましいですね。
茶きん絞りも2色使いできれい!こういうお菓子って、とびきりおいしいと思いますよ。
ちゃんと本を買って勉強しようとするのは、さすが!応援してますよ、がんばってね☆
あきこ
今日はベテランズデイで学校がお休み・・・。っつーか4連休
だったんっすよ。学校だけね。プリスクールはあるし
会社は休みじゃないし。アメリカの休み、統一してくれー!
って思っちゃうの、私だけじゃないよね?!
りーたん、かわいいなぁ☆犬ってこういうところが癒し
効果なんだよなぁ〜。ちゃあんと可愛がってくれる人を
分かってるのが、素敵♪
さつまいもかぁ〜季節ですよね☆ウチの実家の辺りは
さつまいもの産地だったんで、ちっちゃい頃はよく
「いも掘り」に行ったんだけど。懐かしいっ!久し
ぶりにスイートポテトでも作ってみよかなぁ〜なんて☆
だったんっすよ。学校だけね。プリスクールはあるし
会社は休みじゃないし。アメリカの休み、統一してくれー!
って思っちゃうの、私だけじゃないよね?!
りーたん、かわいいなぁ☆犬ってこういうところが癒し
効果なんだよなぁ〜。ちゃあんと可愛がってくれる人を
分かってるのが、素敵♪
さつまいもかぁ〜季節ですよね☆ウチの実家の辺りは
さつまいもの産地だったんで、ちっちゃい頃はよく
「いも掘り」に行ったんだけど。懐かしいっ!久し
ぶりにスイートポテトでも作ってみよかなぁ〜なんて☆
2008.11.12 Wed 02:02 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.11.12 Wed 07:47 [ Edit ]
Yumi
rikushiさ〜ん
お勉強が楽しくなりそうな本たちですね。「学ぶ」って本当にいいですよね。
自分に興味があることならなおさら。。。
LAの頃のようにアロマもハーブも続けて下さいね。いつもお庭をみて思うのですが、rikushiさんハーブ育てるの上手ですよね〜 お庭のハーブでフレッシュハーブティができますね。
私、こういうお菓子大好物です!rikushiさんのは特に美味しそう。。。色も綺麗だし、可愛い!
お勉強が楽しくなりそうな本たちですね。「学ぶ」って本当にいいですよね。
自分に興味があることならなおさら。。。
LAの頃のようにアロマもハーブも続けて下さいね。いつもお庭をみて思うのですが、rikushiさんハーブ育てるの上手ですよね〜 お庭のハーブでフレッシュハーブティができますね。
私、こういうお菓子大好物です!rikushiさんのは特に美味しそう。。。色も綺麗だし、可愛い!
2008.11.12 Wed 15:02 URL [ Edit ]
rikushi
**1さん>
とろけそうなお顔でしょ〜♪
傍目で見ていてもラブラブな2人です。
お芋でなにか作りましたか〜??
きっとおいしいものができるんだろうなぁ♪
ご訪問の件はメールしますね〜!
Panipopoさん>
カンタンだけど、目にオイシイ。
和菓子ってそういうのもありますよね。
ゆっくりと帰って来てくださいね。
まっています。
あきこちゃん>
絶対に牛ちゃんが嫁に行く時は
りーたん泣くね(笑)
すっかりアメリカの祝日が早アタマから抜けつつあるよ!
そうか、お休みだったんだね〜。
日本も意外と休みが多くて閉口してるけどね。
がっこ、行け!てね(苦笑)
お茶の産地じゃなくて、さつまいもなの??
そうか、おいももおいしいのか〜。
帰ったら送ってもらおうかな(笑)
**2さん>
呼び捨て、大いに結構ですよ〜。
アメリカナイズされてますから!
なんなら本名でどうですか?(笑)
ワタシも買ったけど、なかなか
読む時間がとれない・・・のはナゼ?!
Yumiさん>
もう必死です(笑)
外見は自信満々オンナに見えますが、
ものっそい臆病でコンプレックスだらけなんです。
だから、勉強して知識をつけることは
大好き。(そのわりに身になってないけど・汗)
自分が高まる気がしますよね。
ハーブ育成、ほめてくださって
ありがとう♪
でもハーブはもともと野草だから
ほおっておいてもいいところが好き♪
ものぐさO型なもので・・。
(アッ!Yumiさんもだったよね?!)
色、きれいですよね〜。
やっぱり自然に勝つものはない、ですよね。
とろけそうなお顔でしょ〜♪
傍目で見ていてもラブラブな2人です。
お芋でなにか作りましたか〜??
きっとおいしいものができるんだろうなぁ♪
ご訪問の件はメールしますね〜!
Panipopoさん>
カンタンだけど、目にオイシイ。
和菓子ってそういうのもありますよね。
ゆっくりと帰って来てくださいね。
まっています。
あきこちゃん>
絶対に牛ちゃんが嫁に行く時は
りーたん泣くね(笑)
すっかりアメリカの祝日が早アタマから抜けつつあるよ!
そうか、お休みだったんだね〜。
日本も意外と休みが多くて閉口してるけどね。
がっこ、行け!てね(苦笑)
お茶の産地じゃなくて、さつまいもなの??
そうか、おいももおいしいのか〜。
帰ったら送ってもらおうかな(笑)
**2さん>
呼び捨て、大いに結構ですよ〜。
アメリカナイズされてますから!
なんなら本名でどうですか?(笑)
ワタシも買ったけど、なかなか
読む時間がとれない・・・のはナゼ?!
Yumiさん>
もう必死です(笑)
外見は自信満々オンナに見えますが、
ものっそい臆病でコンプレックスだらけなんです。
だから、勉強して知識をつけることは
大好き。(そのわりに身になってないけど・汗)
自分が高まる気がしますよね。
ハーブ育成、ほめてくださって
ありがとう♪
でもハーブはもともと野草だから
ほおっておいてもいいところが好き♪
ものぐさO型なもので・・。
(アッ!Yumiさんもだったよね?!)
色、きれいですよね〜。
やっぱり自然に勝つものはない、ですよね。
ゆう@羊の国
うおおおお〜、おいしそー。
いもきんとん、大好きですよ。
おまけにすごくきれいな色。
明日、犬達に作ってみようかな。
犬いもきんとん(笑)。
おかしは家族に幸せを運んでくるのです。
作ってる間は食べる相手のことを想ってますもんね。
いもきんとん、大好きですよ。
おまけにすごくきれいな色。
明日、犬達に作ってみようかな。
犬いもきんとん(笑)。
おかしは家族に幸せを運んでくるのです。
作ってる間は食べる相手のことを想ってますもんね。
| Home |