毎日楽しく暮らしたいね♪
| Home |
2008.06.05 Thu
最近、「終わり」がキーワードのようなワタシのブログ。
やっぱり近づいてきてるんだな~と実感してます。
ちょっとあきあき気味かな?
ごめんなさいね~。
今日もお付き合い願います!
今日は第1期生お菓子教室の最終日でした。
ワタシがお菓子教室をするきっかけを作ってくれた
このクラスの皆さん。
今回は、ワタシの大好きなポトラックもしてくれたんです~♪

みよ、この多彩な料理くんたちを!
素敵な食器に

のせてもらった料理たちも
至極満足のことと・・・。
こちらは、スープ♪

ワタシが今、はまっているココナッツミルクのタイ風スープ!
ほんとうにおいしゅうございました~♪
うれしかったのは、野菜がとても多かったこと!
ワタクシ、なにをかくそう、野菜好き♪でしてね。
その昔、
ほうれん草の茎の赤いところを見て、甘さがじわっと口の中に
再現されて、
「おいしそ・・・じゅる」
といったら、横にいた友人に、
「ほうれん草でよだれたらす人、いる?!」
って突っ込まれました。
いるのよ、ココに!
野菜なら、だいたいよだれ出るよ、ワタシ(^◇^)
さて、3月からこちら6月までの間に1期生だけで5回も
お菓子教室させてもらいました。
本当にありがとうございました!
毎回楽しいお話の連続で、今日はついに
牛ちゃんのお迎えに遅れてしまったくらい(苦笑)
準備等大変なこともあったけど、やっぱり楽しかったお菓子教室。
なによりも、みんながよろこんでくれることが一番うれしかった。
こんなワタシでもみんなの役に立てるんだ~!
必要とされているんだ~!というのは本当にうれしかった。
人間っていくつになってもこういう気持ち大切ですね。
今日はチーズケーキと
ほうじ茶豆乳アイスを作ったのですが、
おやつは、豆乳ぷりんと

チーズケーキ+イチゴソースでした。
素敵な手作りのカードもいただきました。

これからもお菓子、おやつかな、楽しく作ってくださいね~!
ワタシも日本に帰って、勉強します。
これからも、創作お菓子、作り続けます。
いままで「ありがとう」!これからも「よろしく」!です♪♪
いつも遊びに来てくれてありがとう!
コメント、クリック、とっても励みになってます♪
よろしくお願いします~!
ありがとう!!
やっぱり近づいてきてるんだな~と実感してます。
ちょっとあきあき気味かな?
ごめんなさいね~。
今日もお付き合い願います!
今日は第1期生お菓子教室の最終日でした。
ワタシがお菓子教室をするきっかけを作ってくれた
このクラスの皆さん。
今回は、ワタシの大好きなポトラックもしてくれたんです~♪

みよ、この多彩な料理くんたちを!

素敵な食器に

のせてもらった料理たちも

至極満足のことと・・・。
こちらは、スープ♪

ワタシが今、はまっているココナッツミルクのタイ風スープ!
ほんとうにおいしゅうございました~♪
うれしかったのは、野菜がとても多かったこと!
ワタクシ、なにをかくそう、野菜好き♪でしてね。
その昔、
ほうれん草の茎の赤いところを見て、甘さがじわっと口の中に
再現されて、
「おいしそ・・・じゅる」
といったら、横にいた友人に、
「ほうれん草でよだれたらす人、いる?!」
って突っ込まれました。
いるのよ、ココに!
野菜なら、だいたいよだれ出るよ、ワタシ(^◇^)
さて、3月からこちら6月までの間に1期生だけで5回も
お菓子教室させてもらいました。
本当にありがとうございました!
毎回楽しいお話の連続で、今日はついに
牛ちゃんのお迎えに遅れてしまったくらい(苦笑)
準備等大変なこともあったけど、やっぱり楽しかったお菓子教室。
なによりも、みんながよろこんでくれることが一番うれしかった。
こんなワタシでもみんなの役に立てるんだ~!
必要とされているんだ~!というのは本当にうれしかった。
人間っていくつになってもこういう気持ち大切ですね。
今日はチーズケーキと

ほうじ茶豆乳アイスを作ったのですが、
おやつは、豆乳ぷりんと

チーズケーキ+イチゴソースでした。

素敵な手作りのカードもいただきました。

これからもお菓子、おやつかな、楽しく作ってくださいね~!
ワタシも日本に帰って、勉強します。
これからも、創作お菓子、作り続けます。
いままで「ありがとう」!これからも「よろしく」!です♪♪
いつも遊びに来てくれてありがとう!


よろしくお願いします~!
ありがとう!!
panipopo
ステキなポットラックパーティーだったのね〜♪
ほんとに皆さんに好かれて、惜しまれてアメリカを去ることになりそうですよね。。。辛いだろうなぁ。
テーブルセッティングも素晴らしいし、出てきたお料理やスープもきれいで美味しそうですよね。うらやましい〜!
デザートもバッチリで、良いひととき、それも名残惜しい会になったのに違いないって思いますよね。。。
アメリカの学校でのボランティアお疲れ様でした。これって、子供たちの学校生活を垣間見れるし、学校のシステムとかがよくわかって、素晴らしいなって思いましたよ☆
ほんとに皆さんに好かれて、惜しまれてアメリカを去ることになりそうですよね。。。辛いだろうなぁ。
テーブルセッティングも素晴らしいし、出てきたお料理やスープもきれいで美味しそうですよね。うらやましい〜!
デザートもバッチリで、良いひととき、それも名残惜しい会になったのに違いないって思いますよね。。。
アメリカの学校でのボランティアお疲れ様でした。これって、子供たちの学校生活を垣間見れるし、学校のシステムとかがよくわかって、素晴らしいなって思いましたよ☆
rikushi
Gardenianさん>
こちらこそ、ありがとうございました!
なんだか実感のないままに帰る気がします(笑)
どうか、レシピもどんどんいじって
Gardenianさん風にアレンジしていってくださいね。
そして、ブログにUPしてください。
楽しみにしてます。
牛ちゃんには「ほうじ茶豆乳アイス」を作ることを
約束させられましたよ(笑)
だから大丈夫ですよ〜!
Panipopoさん>
テーブルセッティングはGadenianさんの腕です(笑)
すばらしいセンスの持ち主なんですよ〜。
お料理もとってもおいしかったです。
だからポトラックがすきなのです〜♪
ボランティアは楽しかったですね。
刺激になってとてもよかったです。
こちらこそ、ありがとうございました!
なんだか実感のないままに帰る気がします(笑)
どうか、レシピもどんどんいじって
Gardenianさん風にアレンジしていってくださいね。
そして、ブログにUPしてください。
楽しみにしてます。
牛ちゃんには「ほうじ茶豆乳アイス」を作ることを
約束させられましたよ(笑)
だから大丈夫ですよ〜!
Panipopoさん>
テーブルセッティングはGadenianさんの腕です(笑)
すばらしいセンスの持ち主なんですよ〜。
お料理もとってもおいしかったです。
だからポトラックがすきなのです〜♪
ボランティアは楽しかったですね。
刺激になってとてもよかったです。
ウシ子
ポットラックパーティー・・・とっても素敵に開かれたんですね〜〜!!!
美味しそうな料理が沢山で目が釘付けですよ〜〜
皆さん・・・これから寂しくなるでしょうね〜〜!!
ランキング応援してます♪
美味しそうな料理が沢山で目が釘付けですよ〜〜
皆さん・・・これから寂しくなるでしょうね〜〜!!
ランキング応援してます♪
| Home |
最後の時をとうとう迎えてしまいましたね。。。
教えて頂いたおやつ、ずっと作っていくつもりです!
今度からはPCを通じてよろしくご指導くださいませ♪
牛ちゃん、ママのお迎えが遅くなってしまって
ごめんなさいね!
ステキなママがいつも傍らにいる牛ちゃんがちょっと
うらやましいGardenianでした。