毎日楽しく暮らしたいね♪
| Home |
2011.01.19 Wed
やらなきゃいけないことが山積み~。
和室に広がった包装資材を片付けなきゃいけないし、
HPもちゃんと整備して、更新しなきゃいけないし、
オリジナルの焼き菓子レシピを清書したいし、
新しい焼き菓子のアイディアを考えたいし・・・・て、
やることいっぱいあるのにーーーー!!!!щ(゜ロ゜щ)
じぇんじぇん進みましぇん・・・・(T∇T)
てか、遊んでないでヤレ、自分(-д-;)
***********************************
寒~~い冬の日、学校はお休み。

牛ちゃんからのリクエスト、いちご大福。
偶然にもウチにいちごがありましたゆえ・・。
でも白玉粉がナイ(゚ロ゚ノ)ノ!!
探したら、見つかったのは白玉だんご粉。
違いは原材料が白玉粉がもち米のみ、白玉だんご粉はもち米とうるち米。
いつものレンジでチン!レシピで作ってみたら

ほんの少しコシが強かったけど、大丈夫だった(*^_^*)
いちごはいつものあかねっこ。
甘さと酸味のバランスがよくて、あっさりしたおいしさが、
あんこにもぴったり!
おいしいいちご大福でありました♪
こんなことつぶやいておきながら、遊びにいっちゃった・・(-_-;)

にほんブログ村
明日も行く・・・(-_-;)
今日もお付き合いサンキューです!
和室に広がった包装資材を片付けなきゃいけないし、
HPもちゃんと整備して、更新しなきゃいけないし、
オリジナルの焼き菓子レシピを清書したいし、
新しい焼き菓子のアイディアを考えたいし・・・・て、
やることいっぱいあるのにーーーー!!!!щ(゜ロ゜щ)
じぇんじぇん進みましぇん・・・・(T∇T)
てか、遊んでないでヤレ、自分(-д-;)
***********************************
寒~~い冬の日、学校はお休み。

牛ちゃんからのリクエスト、いちご大福。
偶然にもウチにいちごがありましたゆえ・・。
でも白玉粉がナイ(゚ロ゚ノ)ノ!!
探したら、見つかったのは白玉だんご粉。
違いは原材料が白玉粉がもち米のみ、白玉だんご粉はもち米とうるち米。
いつものレンジでチン!レシピで作ってみたら

ほんの少しコシが強かったけど、大丈夫だった(*^_^*)
いちごはいつものあかねっこ。
甘さと酸味のバランスがよくて、あっさりしたおいしさが、
あんこにもぴったり!
おいしいいちご大福でありました♪
こんなことつぶやいておきながら、遊びにいっちゃった・・(-_-;)

にほんブログ村
明日も行く・・・(-_-;)
今日もお付き合いサンキューです!
あきこ
いちご〜〜!!やっぱり日本のイチゴは最高♪
年末に帰ったとき、最初は娘が「イチゴ要らな〜い」って言ってくれて(アメリカの酸っぱいイチゴのイメージしかなくって)私独り占め状態だったんだ〜。でも、最後の2日で日本のイチゴは美味しいと気づかれてしまい。。。半分こですわ。
イチゴ大福〜〜食べたいっ!’
年末に帰ったとき、最初は娘が「イチゴ要らな〜い」って言ってくれて(アメリカの酸っぱいイチゴのイメージしかなくって)私独り占め状態だったんだ〜。でも、最後の2日で日本のイチゴは美味しいと気づかれてしまい。。。半分こですわ。
イチゴ大福〜〜食べたいっ!’
2011.01.20 Thu 11:11 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011.01.20 Thu 21:14 [ Edit ]
rikushi
shizuatumさん>
生地が熱いうちにがんばってのばすと
意外とのびますよ〜。
アタシのレシピは白玉粉のみなんですけどね。
こういうのやってると手の皮が厚くなった気がするっす(苦笑)
pinecone姉さん>
そうよっ!
なーーんつて♪
おいしいもの食べれてよかったさぁ〜(*^_^*)
働かないのは自分のせい(-_-;)
マジでやらねば・・・。
あきこちゃん>
そうよ、フルーツの生食はやっぱり日本!
味が濃いよね〜ッ!
しかし、姫はグルメよね(*^_^*)
アレ?いちご大福のレシピ持ってなかったっけ?
うひひ♪イジワル??
鍵コメNさん>
こちらこそ〜!!
メールにてお返事いたしまする♪
生地が熱いうちにがんばってのばすと
意外とのびますよ〜。
アタシのレシピは白玉粉のみなんですけどね。
こういうのやってると手の皮が厚くなった気がするっす(苦笑)
pinecone姉さん>
そうよっ!
なーーんつて♪
おいしいもの食べれてよかったさぁ〜(*^_^*)
働かないのは自分のせい(-_-;)
マジでやらねば・・・。
あきこちゃん>
そうよ、フルーツの生食はやっぱり日本!
味が濃いよね〜ッ!
しかし、姫はグルメよね(*^_^*)
アレ?いちご大福のレシピ持ってなかったっけ?
うひひ♪イジワル??
鍵コメNさん>
こちらこそ〜!!
メールにてお返事いたしまする♪
| Home |
おいしそう!
破けないでこんなに極薄でできるんですね。
私が作るとお餅部分が分厚くて、なんかやぼったくなってしまったり、薄いところと厚いところとまだらになるの・・・・・。